アフターサービス
フロントガラスコーティング
雨の日も視界スッキリ。フッ素系のため耐久性に優れ、光の乱反射を軽減、ワイパーのビビりや鳴きを抑制、汚れが付きにく、雪や霜の処理が簡単。
ガラスコーティング | 8,800円~ |
---|---|
ヘッドライトクリーニング
ヘッドライトの黄ばみは紫外線が主な原因。汚れ・黄ばみを放置しておくと夜間走行でライトを点灯しても光量が減り、視界が悪く見えづらく危険です。また、光量不足で車検に通らなくなる可能性もあるので要注意。
ヘッドライトクリーニング | 3,300円~ |
---|---|
エンジンオイル
エンジン内部の潤滑などを行い、スムーズに動かすためのオイルです。
汚れてきたり、量が少なくなると、エンジンに負担がかかります。
軽自動車の場合10,000㎞(ターボ車は5000㎞)または6ヶ月に1回交換しましょう。
エンジンオイル | 3,300円~ |
---|
トランスミッションオイル(ATF・CVTF)
変速機(ATやCVT)の用いられるオイルで、動力伝達、油圧制御、摩擦制御、潤滑等といった大切な役割を担っています。熱劣化や摩耗により性能が低下すると、走行中のショック感が大きくなったり、燃費の悪化につながる場合があります。ATFは100,000㎞、CVTFは50,000㎞が交換時期の目安です。
ATF | 9,240円~ |
---|---|
CVTF | 11,000円~ |
デポジットクリーナー
ecoIDLE搭載車や休日しかクルマに乗らない方には特におすすめです。燃料タンクに添加するだけで走行しながら燃焼室、吸気バルブ、プラグ等に付着した汚れを洗浄。始動性、加速性及び燃費を向上させ排気ガスの有害物質を低減します。
デポジットクリーナー | 2,200円 |
---|---|
エンジンフラッシュ
エンジンオイル交換時におすすめです。エンジンに付着した燃えカス等の汚れをきれいにクリーニングすることでエンジンのコンディションを維持し、エンジン本来の性能発揮に効果的です。
エンジンフラッシュ | 1,100円 |
---|---|
ワイパーゴム
ワイパーゴムは拭取りムラやびびり音がする時が交換時期の目安です。また、ウィンドウォッシャー液は少なくなったら補充しましょう。
ワイパーゴム2本交換 | 2,310円~ |
---|---|
タイヤ
走行により空気圧が減ったり、すり減ったりします。そのままにしておくと、止まりにくくなったり、雨天時にスリップしやすくなったり、場合によってはタイヤがバースト(破裂)する恐れもあります。トラブルに繋がらないように、定期的な点検をおすすめします。
キズ・へこみ修理(鈑金塗装)
万一の事故、大切なお車にキズやへこみがついてしまった時はご相談ください。